大学生投資家が考える。仮想通貨・ブロックチェーンの大本命株は『デジタルガレージ』おすすめする、3つの訳。

今回は僕のおすすめ株を紹介します。

デジタルガレージという、会社です。

事業内容

デジタルガレージは、3つの技術――IT(Information Technology)、MT(Marketing Technology)、FT(Financial Technology)――を用いることによって、インターネット時代の新たな「コンテクスト」を生み出しています。本来は専門性の異なるこれらの技術をワンストップかつシームレスに活用できるチカラが、デジタルガレージのコアコンピタンスです。

「コンテクストカンパニー」を標榜するデジタルガレージは、異なるフィールドにある孤立した事象をIT、MT、FTによって結びつけ、新たな「コンテクスト」を形づくることを目指しています。リアルワールドとサイバーワールドが混在し、経済のグローバル化が否応なしに進む現代において、新たなコンテクストは次世代の価値創造の基盤になります。最初は誰も気づかず見向きもしない小さな苗が、コンテクスト次第でやがては人々の生活のより所となる大木に育つと我々は信じています。

デジタルガレージが育んだ苗は、有望なスタートアップ企業への投資と事業育成および新規メディアの創出を目的とした「インキュベーションテクノロジー・セグメント」、消費者ひとりひとりに寄り添う広告プロモーション技術やソリューションを手がける「マーケティングテクノロジー・セグメント」、インターネットビジネスの収益化に欠かせない決済ソリューションを提供する「フィナンシャルテクノロジー・セグメント」という、複数の子会社にまたがる3つの事業領域において様々なビジネスとして開花し、さらに枝葉を広げながら大きな実を結ぼうとしています。
私たちはこれらの子会社との「グループ連邦経営」、すなわち「異なる企業体が独立して動くと同時に、全体としても協調・共振する企業グループの形成」を目指しています。デジタルガレージが大切にしているのはこのグループ連邦経営を基盤とした、集団としてのチカラです。これまでも、そして明日も。インターネットの未来を切り拓きながら歩み続けるデジタルガレージにご期待ください。

もっと噛み砕くと、投資事業・決済事業・WEBマーケティングの領域です。

業績

右肩上がりに成長して来ています。

詳しい内容はここでは取り上げませんので自分で調べてください!

ちなみに前回決算は不規則決算だったので、前年比などは出ていませんよ!

www.garage.co.jp

なぜデジタルガレージ???

一番説明するところはここですね!

なぜ、僕がデジタルガレージをおすすめするのかという点です!

1.成長株だが非常に割安!

PER・PBRは、一見割安ではありません。

PERは、約22倍ですし、

PBRは、約3.5倍です。

ではなぜ割安だと考えるのでしょうか?

下記の理由があります。

保有株式の多さ

デジタルガレージは、伊藤穰一さんの人脈により様々なスタートアップに比較的初期段階から投資できています。

海外のスタートアップでは、投資してもらう先を選ぶ傾向があり簡単に日本企業がお金を入れさせてくれる状況ではありません。

そこで、伊藤穰一さんの人脈を使い早い段階からお金を入れることで、有望なスタートアップに投資できているのです。

あのツイッターにも、投資していることで大きく注目を集めていましたね。

実際、日本でのツイッターの運営はデジタルガレージに委託されています。

Joi Ito(伊藤穰一)について – Joi Ito Home

さらに国内でも、カカクコムや弁護士ドットコムなど有望な会社に投資して来たことで有名ですね!

カカクコムの持分だけで、6~800億円の資産がありますからね。

決済・WEBマーケティングというセグメントでの相対的な割安感

このセグメントでは、PER100倍なんて数字も珍しくはありません。

しかし、デジタルガレージは22倍程度と決して高くない数字です。

2.未来を見た投資

先ほども触れましたが、伊藤穰一さんの人脈で早い段階から投資をさせてもらっています。

さらに通常では、投資できない案件でさえ投資できているのです。

Blockstream社にデジタルガレージは出資しています。

Blockstream社は世界2位の仮想通貨取引所のBitfinexに投資しています。

実は隠れ仮想通貨関連なんですね。

この実はそこ、繋がっていたんだってのがデジタルガレージには結構あるんです。

3.空売りの多さ

デジタルガレージは長らくの間、海外ファンドの空売りにあって来ました。

そのせいで、人気がなく一度上昇しても、すぐに売られるという流れを数年続けていました。

一時期ツイッターネタで急騰したせいで、タチの悪い株になっていたのです。

しかし、現在世界的に株高が続いています。

リスクオンな雰囲気になり、海外ファンドも空売りで入るより、買いで入る方が得策だと考えるはずです。

もともと業績も悪くない会社です。

上がり出し、注目を集めればすぐに高値を目指すと考えています。

まとめ

以上おすすめする理由でした!

僕は10000株保有していますが、4000円くらいまで上がると考えていますのでまだまだ保有し続ける予定です。

皆さんも、ぜひ一度デジタルガレージについて調べて見てください。

投資は自己判断・自己責任でお願いしますね!

それでは!